「Security Days」は、サイバーセキュリティの動向を把握し、最新の防御手法を学べる注目のイベントです。名古屋・大阪・東京で開催される本イベントでは専門家によるキーノートスピーチや実践的なワークショップを通じて、有効なセキュリティ対策の知識を深めることができます。
当社はメール誤送信対策ソリューションのPlayBackMail Online、ホッとLookPlusをご紹介します。ドッペルゲンガードメインの脅威、PPAPのファイル転送、操作ミス、上長承認の手間がもたらす業務効率の低下とこれらの課題を解決する方法を明らかにします。セミナーでの登壇に加えて、当社ブースでのご紹介も行っておりますので、お気軽にご参加をお願いします。
イベント名 | Security Days Spring 2024 |
---|---|
主催 | 株式会社ナノオプト・メディア |
開催場所/日時 | 名古屋開催: ウインクあいち (愛知県産業労働センター 7F展示場) 2024年3月5日(火) 大阪開催: ナレッジキャピタル カンファレンスルーム (グランフロント大阪 北館 タワーC 8F) 2024年3月7日(木) 東京開催: JPタワーホール&カンファレンス (KITTE 4F) 2024年3月12日(火)~15日(金) |
参加方法 | 事前登録制(無料) 下記のボタンよりお申し込みください。 |
弊社セミナー | タイトル: ご存じですか?「ドッペルゲンガードメイン」新たなメール誤送信の脅威と撃退方法 概要: なくならないメール誤送信、その原因には操作の慣れや目視の限界の他、ドッペルゲンガードメインなどの新たな問題が挙げられます。 また、PPAPのファイル転送や、メールの上長承認の煩雑さによる業務効率の低下も課題です。 本セミナーでは、メール誤送信の新たな脅威と業務効率の問題、それらの解消方法をご紹介します。 登壇: SCSK Minoriソリューションズ株式会社 クラウド基盤ビジネスユニット クラウド基盤サービス第二事業本部 製品サービス部 部長 大惠 傑 名古屋開催: 2024年3月5日(火)14:55-15:35 ROOM A セッション GA-07 大阪開催: 2024年3月7日(木)11:40-12:20 ROOM B セッション 0B-03 東京開催: 2024年3月12日(火)16:35-17:15 ROOM C セッション C1-10 |