キヤノンITソリューションズ主催『SuperStream フォーラム2025』弊社登壇のご案内

2025.08.04(月)
イベント・セミナー

「SuperStream-NX」は、財務会計・人事給与など企業のバックオフィス業務を包括的に支援する純国産ERP製品です。11,000社を超える導入実績を持ち、多機能で高拡張性を備えた強力な経営基盤ソリューションです。
『SuperStream フォーラム2025』は「経営判断を支えるバックオフィスDX」をテーマに開催されます。バックオフィスの自動化やデータ活用による経営意思決定支援の実現など、機能強化や導入事例、パートナー企業のソリューションが紹介されます。
 弊社は会計データを起点に、ローコード開発によりERP周辺業務を柔軟につなぐ取り組みをご紹介します。また、株式会社圓窓の澤 円氏、株式会社WorkVisionの川島 亘史氏を招いて、DX成功事例を交えた対談も行います。お気軽に参加をお申し込みください。

イベント名 SuperStream フォーラム 2025
主催 キヤノンITソリューションズ株式会社
開催日時 2025年9月17日(水) 13:00-17:30
会場 オンライン開催
参加方法 事前登録制(無料)
※下記のボタンよりお申し込みください。
弊社登壇内容 協賛セッションⅣ 15:30-16:00

セッションタイトル:
「業務のつながりが意思決定を変える! ローコードで実現する次世代バックオフィス基盤」

概要:
企業のバックオフィス業務は、会計を中心に人事・購買・契約など多岐にわたります。本セッションでは、SuperStreamの会計データを起点に、SCSK Minoriソリューションズが培ってきた業務知識を活かしたローコード開発により周辺業務を柔軟につなぎ、RPA・BIツール・AIとのトータル連携によって、業務の可視化・自動化・意思決定支援を実現する次世代の業務基盤をご紹介します。

登壇者:
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
営業本部 本部長
今村 隆 氏

SCSK Minoriソリューションズ株式会社
営業本部 アライアンス推進室 室長
大村 竜太郎 氏
特別コンテンツ 16:40-17:10

セッションタイトル:
「顧客を交えたDX化の推進事例」

概要:
DXが成功しない事例をもとに、各ITベンダーから澤氏へ徹底質問します。
成功しない理由と成功させるために「ITベンダーがやること、DX成功させたい企業がやること」を具体的な改善案を含め皆さまに情報をお届けいたします。

登壇者:
株式会社圓窓 代表取締役
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部
専任教員(教授)
澤 円 氏

SCSK Minoriソリューションズ株式会社
営業本部 本部長
今村 隆 氏

株式会社WorkVision
ビジネスソリューション推進部 副部長
川島 亘史 氏


※クリックすると主催者の申し込みサイトに遷移します。

お問い合わせ

ご相談やお見積もり依頼は
こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

資料請求

私たちの特長、支援事例をまとめた会社紹介資料は
こちらからダウンロードできます。

資料をダウンロード