よくあるお悩み
こんなことで悩んでいませんか- 社員からの質問、トラブル、依頼対応に多くの時間を割いている
- バックアップや監視の正常動作確認、セキュリティ対応などの業務に追われている
- ITシステムの企画・構想やそのための情報収集に時間を活用したい
- Windows 10になってからOSアップデートの運用負荷が増大した
- IT資産の棚卸が煩雑で時間を割かれる
- Microsoftの製品・サービスをサポートしてほしい
解決できる理由
ITインフラ・システム管理のお悩みを解決できる3つの強みお客さまが本来の業務に集中するための定常業務代行サービス
システム部門の業務のうち、70%が既存システムを維持するための保守・運用に割かれているといわれています。社内ヘルプデスクや日次・週次・月次の定常業務運用作業は、SCSK Minoriソリューションズのナレッジを活用して代行可能です。
さまざまなサービスメニューから必要な項目を選んでいただくことで、日々の保守運用業務から解放され、システム部門が本来従事すべき企画や構想、情報収集に集中できるようになります。
運用負荷が軽減できるソリューションを提案
運用負荷を下げる手段として「運用負荷がかからないソリューションを採用する」という方法もあります。システム導入時にリリース後の運用まで見据えていない場合が多く、後になって問題が発生するケースもあります。弊社では、システムリリース後の運用を見据え、操作性に加えて拡張時の作業負荷が低い基盤やクラウドとの親和性が高い周辺ソリューションを提案します。
解決できる運用課題
- 管理画面が難しく運用が属人化する
- システムごとに異なるツールを入れているため、それぞれの操作方法を習得する必要がある
- 運用が楽になるツールを入れたが使いこなせていない
個別の課題に特化した業務ソリューションも提供
システム全般、業務全般の包括的な運用サービス以外にも、とくに需要の高い業務は個別サービスやソリューションとして提供しています。
主な提供ソリューション
- IT資産管理の強化・効率化
- Microsoft専門技術者がいるヘルプデスク
- Windows10の更新プログラム適用作業
関連ソリューション
課題に貢献するソリューション-
情シスまるごとサポート
問い合わせ対応、障害対応、セキュリティ対策に関わる情報収集など管理業務をまるっとサポートします。
-
モバイルデバイス運用「らくモバサービス」
専門的な知識とスキルを持ったエンジニアが、システムご担当者様に代わりiPhoneやiPad、Androidなどのスマートデバイス運用業務…
-
PerfectWatch Advance
IT資産管理に関する申請や棚卸、台帳メンテナンスなど、管理業務の負荷を軽減します。
-
aider Cast
更新プログラムの事前情報収集、配信準備、配信、配信後のフォローまで提供し、運用負担を減らします。
-
システムサポートサービス
利用者からの問合わせなど煩雑な管理業務を代行し、お客さまの業務負担を軽減するシステム環境保守サービスです。
-
Convi.BASE
柔軟な台帳機能と自動認識の技術を組み合わせて、さまざまなモノの管理を支援するクラウドサービスです。